南部環境クリーンセンターで一緒に働きませんか?
株式会社南部環境クリーンセンターでは業務拡大に伴い従業員を募集しております。
経験者はもちろんのこと、未経験者でも先輩従業員が丁寧に指導致しますので安心して働くことが可能です。
また現場作業だけでなくキャリアアップできる環境づくりに力を入れております。
将来的に安定した職場で働きたいと考えている方はぜひ当社で一緒に働きましょう。

当社で働くメリット
資格取得支援あり!
人材育成に力を入れている南部環境クリーンセンターでは、入社時に特別な知識や技能を有している必要はありません。未経験者大歓迎です。
資格や免許の取得は会社がバックアップしますので、
「元気」だけご用意ください!

住まいのサポートあり!
Iターン・Uターン歓迎します!
社宅があるので、最低限の準備だけで働き始めることが可能です。

評価制度あり!
独自の評価制度により、全社員を対象に年に2回の査定を行います。
成果が昇給として反映されるため、目標にむけて頑張れる!
じっくりと腰を据えて働きたい方にはピッタリな会社です!

代表メッセージ
スタッフ全員で働く人の働きやすい会社創りをしています
株式会社南部環境クリーンセンターの募集情報をご覧頂きありがとうございます 。
今後の社会情勢を考察するにあたり、全国規模で人口減少が進行していくのではないかとされる中、それに伴い住宅家屋をはじめとするインフラが老朽化し解体撤去の需要が増大していくものと推測されます 。
不要となった廃棄物も多く発生する事態となり、さらには自然災害の過激化により被災する頻度も多く、予想されるインフラの災害復旧や維持管理の工事等も益々必要になってくるのではないかと思われます。
それらの状況のもと地域環境を守り、そこにある資源・エネルギーの再利用業を通じて地域社会に貢献するというやりがいの感じられる仕事に共感される方を歓迎します。
全くの未経験者の方、各種建設重機の免許・資格等の保有されていない方でも当社資格取得のサポートしております。
スタッフ全員で働く人の働きやすい会社創りをしています 。
報酬・休日など、その他様々な事も含め、全員の物心両面の幸福を追求しますを合言葉に共に無限の可能性を持つ会社を共に創りましょう。
代表取締役 榎田 昭彦

先輩の声
ただいま投稿を準備しています。
募集要項
職種 | ①解体・産廃業務 ②本社内経理総務事務 ③産廃処理軽作業アルバイト ④営業事務アルバイト |
---|---|
仕事の内容 | ① 解体・産廃業務(施工・管理・営業) 各解体現場又は本社最終処分場での作業。 本社又は各営業所に集合し、テレビミーティング後に各現場に向かうスタイルです。 ※資格経験により賃金考慮 ② 本社内経理総務事務 最終処分場運営にかかる経理総務事務全般。 ③ 産廃処理軽作業アルバイト 本社処分場での分別作業等、軽作業。 ※週3~4日程度可。女性活躍中。 ④ 営業事務アルバイト 本社事務所での営業事務・営業補助。 ※週3~4日程度可。 |
雇用形態 | ①②正社員 ③④アルバイト |
雇用期間 | 無期 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な経験等 | ①不問 ※1級土木施工管理などは資格手当有り ②簡単なパソコン作業が出来る方 簿記知識有れば尚可 ③不問 ④簡単なパソコン作業が出来る方 |
必要な免許・資格 | ①普通自動車免許(AT限定不可) ②③④不要 |
年齢 | 18歳以上 |
賃金(税込) | ①.②月給制 161,000円~250,000円 資格・経験により決定 ③時給900円 ④時給900円 |
手当等 | ①.② 役職 現場管理者 子女教育 住宅(住宅ローンも対象) 通勤 時間外勤務 他 ③.④ 通勤 時間外勤務 |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
就業時間 | ①②8:00~17:30(実働7.5h) ③8:30~17:00(実働6.0h) ④9:00~15:00(実働5h) |
休日等 | ①.② 週休2日制(隔週土日) GW 夏季 年末年始 その他、会社カレンダーによる ③.④ シフト制 |
採用人数 | ①5名 ②1名 ③2名 ④1名 |
選考方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書 |
日時 | 随時 |
選考結果 | 3日後 |
選考結果 |